サッカーIQの高いプレー集

味方へのパスコース作り01

44秒付近。周りの状況を見て、相手がマンツーマンでDFしているのを逆手に、相手を引き寄せ中央にパスコースをつくっている

40秒付近から再生されます。再生直後首を降って、前方の状況を確認しています。

味方へのパスコース作り02

これも9秒付近で11番の右インテリオールの使えるスペースを使えるよう、左(画面向かって右)の方に行くことで相手DFをひきつけて、パスもらうコースを作っています。

10秒付近

15秒付近

あえてボランチのスペースを空けて、キーパーの前進のために促しチャンスを作る

1、翔太は、ボランチなのにあえて、前進せず、キーパー前のスペースをつくる。
2、ボランチのマークと真ん中を押させる役割の相手DFは、翔太をマークするかキーパーの前進を防ぐか迷った末、翔太のマークを捨てた。
3、翔太は、そのままスライドしてウイングのスペースに入りチャンスを作る

3バック化

2トップの相手に対して、ボランチである翔太がCB化して3バック化。これによりビルドアップがスムーズになった。
コーチの指示ではなく、ゲームの状況に応じて、自分で判断して3バック化する、このような状況対応能力があります。

赤丸の翔太は、ボランチのポジション(CBではない)

 

 

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA